転職を検討する際に「doda」という言葉はよく聞かれるのではないでしょうか?リクルート同様に大手転職サービスの1つかと思います。
doda(デューダ)は、パーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。
業界最大手と言われるリクルートエージェントと並ぶ大手転職エージェントとして、求人数・利用者数共にトップクラスを誇っています。
数ある転職エージェントの中からdodaの利用を検討するにあたり、評判や口コミ、特徴が気になる方も多いのではないでしょうか。
doda(デューダ)ってどう?実際の評判について
筆者は社会人歴15年ぐらいですが、3年に1回ほどのペースで転職し、合計6社の企業へ入社を経験してきました。
転職をする際には、dodaを含む数社の転職エージェントを利用してきています。
ネットで見てみた評価や実際に活用した際の感想を記載させて頂きます。
- dodaの評判まとめ
- dodaの悪い評判や口コミからわかるdodaのデメリットと注意点
- dodaの良い評判や口コミからわかるdodaの強みとメリット
- 評判からわかるdodaを利用する時のコツ
- アンケートからわかるdoda利用者の良い評判・悪い評判
この記事を読めばdodaの評判を客観的に知ることができ、安心して利用することができるようになるでしょう。
dodaに登録しようかどうか悩んでいる方はぜひ最後まで読んで、賢く利用してくださいね。
dodaとあわせて利用したい転職エージェント比較表
転職エージェントは1つに絞らず、複数のサービスを利用することをおすすめします。
おすすめ転職エージェントをいくつか絞って、求人数や対応エリアを比較して見やすく表にしました。
doda | リクルートエージェント | マイナビエージェント | パソナキャリア | ビズリーチ | |
---|---|---|---|---|---|
求人数 | 11万件 | 25万件(非公開20万件) | 約68,000件 | 50,000件以上 | 96,000件 |
年代 | 20代~50代以上 | 20代~50代以上 | 20代~50代以上 | 20代~40代 | 20代~50代 |
対応エリア | 全国・海外 | 全国・海外 | 全国 | 全国 | 全国・海外 |
年収 | 200万円~1,000万円以上 | 200万円~1,000万円 | 400万円~600万円 | 200万円~1000万円以上 | 400万円~1000万円以上 |
自分にピッタリの転職エージェントを見つけて、転職を成功させましょう。
doda(デューダ)の評判と口コミは?メリット・デメリットを徹底解説!
これからdodaを利用しようと考えている人は、dodaが他のエージェントサービスと比較してどうかが気になりますよね。
dodaは、転職活動時に利用をぜひおすすめしたい転職エージェントです。
なぜなら、私も実際に対応頂いたのですが、dodaは他社に比較するとエージェントのプッシュが強い印象があります。なので、最終面接後にもう一押しプッシュして内定獲得の後押しをしてくれた印象が強いです。
転職エージェントにも様々な特徴があり、自分に合った転職エージェントを見つけるのが転職成功へのカギとなります。このように企業との交渉をきちんと対応してくれるというのが合う人もいれば、合わない方もいるかと思います。
希望する求人の数の多さ、提案してくる求人の質、アドバイザー自身との相性がとても重要です。dodaも相性の合うアドバイザーに出会うことができれば転職活動において力強い味方となってくれるでしょう。
ただ、最後まで頑張ってくれる特徴は良いのですが、担当者との相性の良し悪しによってdodaに感じる印象は違うと感じています。押しが強いというのはあなたに対しても強く背中を押すようになりますので、あなた自身の判断力も求められます。
それでは、dodaの評判を悪い口コミとデメリットから順に紹介していきます。
dodaの悪い評判は?口コミからわかるdodaのデメリットと注意点
doda転職エージェントの悪い評判として、以下の口コミがあります。
- 悪い評判1:書類選考通過率が悪い
- 悪い評判2:自分に合った求人紹介がなされない
- 悪い評判3:エージェントのゴリ押しが強い
それぞれについて解説します。
悪い評判1:書類選考通過率が悪い
dodaの悪い評判としては、書類選考通過率が悪いという評判がTwitterにありました。
ただ、これは正直応募者にも責任があるのでは?と思う部分がございまして、書類選考通過率が低い場合には履歴書や職務経歴書の見直しで全然改善できます。
もちろんエージェントのアドバイスがなかったからだと思われる方もいるかもしれませんが、自分自身でも応募書類の添削を遠慮せず依頼してプロの目で「通る」履歴書作成のサポートをしてもらいましょう。
それでも通過率が悪ければ、担当交代を行って仕切り直しも一つの手かと思います。
悪い評判2:自分に合った求人紹介がなされない
悪い評判の2つ目として、自分に合った求人紹介がなされないというものがあります。
上記のように自分に合った求人紹介がなされないというケースでは、担当エージェントを変更するという対処をするようにしましょう。
dodaだけに限らず大手の転職エージェントは、大手である分だけ社員数が多く、社員のモチベーションに差があるのが事実です。相性の良いアドバイザーと出会うことが転職成功への近道となります。
実際に私も同じような経験があり、「〇〇(会社名)での勤務ご経験があるので、それにピッタリの求人があります」と連絡があったので、聞いてみると全く的外れな求人だったことがありました。
このエージェントは信用できないと思ったので私は断りましたが、余りにも的外れな紹介ばかりしてくる等、担当エージェントが信頼出来ない場合は担当者変更を依頼することも可能です。
その担当者は信用できないと感じたので、担当エージェントの変更を私は依頼しました。何も悪いことではありませんので遠慮せず変更してもらいましょう。
悪い評判3:エージェントのゴリ押しが強い
筆者は転職時にdodaを利用し、提案された企業に私は興味を持ち、入社したことがありました。
当時、配属地の希望を出していましたが、採用地が希望と少しだけ離れると言われたのです。
交渉を依頼しましたが、ここだけは我慢してほしいとゴリ押しされたのです。
私はこの企業に入社したいという気持ちが強かったので、悩んだ結果受け入れましたが、エージェントもやはり営業なんだなと思ったのを今でも覚えています。
ただ、決まるまでにサポート、企業側へのプッシュもだいぶしてくれたので、採用させるという気持ちは強かったとは思っています。
この時、採用地がどうしても外せないという判断軸であれば、おそらく私は断っていました。
このような対応から、人によっては相性が合わない人もいるのではないかなとは感じています。
いいところもあれば、悪いところもありますが、賢く利用することで、デメリットを回避することができます。
dodaの良い評判は?口コミからわかるdodaの強みとメリットとは
dodaの良い評判としては、以下の3つがあります。
- カウンセリング対応が丁寧。しっかり話を聞いてくれる。
- 短期で転職先が決まった
- エージェントのゴリ押し
それぞれについて解説します。
良い評判1:カウンセリング対応が丁寧。しっかり話を聞いてくれる
筆者が感じた印象ですが、想像以上に面談が良く話を聞いてもらえたという感想もあります。
きちんとヒアリングをしてもらえるということは、希望に沿う求人を紹介してもらえることにも繋がります。
私の場合、希望を聞いて、専門部署を紹介してもらい、すぐに新しい担当にサポートしてもらいました。
ヒアリングに力を入れてくれているのはエージェントにとって大切ですし、よりマッチした求人を案内される可能性も高まると思います。
大手で求人件数が多いからこそ、転職希望者と求人のマッチング力が高いことはメリットであると言えます。
良い評判2:短期で転職先が決まった
dodaを利用した時の印象ですが、早期に転職が決まったという事でした。
いきなり1社目で希望の会社から内定が決まったという声も聞きますが、実際私も1社で決まりました。
現職の仕事もあるので、転職活動が早期に終わるのは、転職者にとってベストです。
dodaは、上記のヒヤリングから転職者のニーズをしっかりと把握しマッチする企業を提案してくれているから、短期での採用の結果に繋がるのでしょう。
良い評判3:エージェントのゴリ押し
先ほど、悪い口コミでゴリ押しの部分がありましたが、今度はゴリ押しが良い方向に捉えられたパターンです。
dodaを利用して、最終面接後にプッシュしてもらえたり、本来の面接回数をこなす前に内定がもらえたという口コミもあります。
これはサポートを受けている側としては最高評価に値するのではないでしょうか。
dodaのアグレッシブな点が本当にうまく働いたパターンかと思います。
人事の仕事をしている知人に聞いてみても、dodaは行動力、押しが強いエージェントが多いと聞きます。
- 転職先企業になかなか最近この方並みのいい人材っていませんからなどの揺さぶりをかけたり
- 積極的に求人掲載依頼を送ってきたり
- 「内定させてください」と最終面接終了後に電話を何度もしてくる
などの行動力があるためです。
実際、採用担当者が押しに弱い人物である場合には、このようなプッシュは非常に効きます。
転職者にとっては、非常に心強い転職エージェントでしょう。
次では紹介した評判を踏まえた上で、dodaを利用するときに気を付けるべき注意点について解説します。
評判からわかるdodaを利用する時のコツ
dodaに登録する時のコツとして、以下の3つの注意点があります。
- アドバイザーとの相性は、担当変更で解決
- サポート期間は3ヶ月!登録直後から積極的な利用がおすすめ
- 連絡がこない場合は、他の転職エージェントと併用しよう
それぞれについて解説します。
アドバイザーとの相性は、担当者変更で解決
紹介したdodaの評判を見ると、担当エージェントとの相性によって満足度が大きく変わることが分かります。
dodaに限らず、転職エージェントの印象を左右するのは担当エージェントとの相性が大きいということです。
dodaは大手の転職エージェントですが、その分社員数も多くなっています。その為、担当に付くエージェントによって満足度が大きく変わってしまいます。
伝えた希望からあまりにも離れた求人ばかり紹介されたり、高圧的な態度を取られたりして、
「この担当エージェントと合わないな」と感じたら遠慮せずに他の担当者に変更してもらいましょう。
担当者変更はよくあることなので、気に病む必要はありません。
特に初回の転職の方などはここで、「変な人に当たったなあ…」と気を落としてしまい、余計転職に対するイメージが悪くなってしまうことも考えられますが、最初に当たった人が悪かったんだと気を落とさずに担当者変更で仕切り直しましょう。
ちなみにdodaは担当者の変更がWeb上でできるので、直接伝えるのが気まずいという方にはおすすめです。
サポート期間が3ヶ月!登録直後から積極的な利用がおすすめ
dodaのサポート期間は3か月間となっています。
転職の意思が固まっておらず、キャリア相談や自己分析でじっくり時間を割きたい方は注意しましょう。
dodaは、登録直後から積極的に利用することをおすすめします。
ゆっくりと活動をしていると3ヶ月を超えてサポート終了の案内が来てしまうため早めの行動を意識しておきましょう。
また良い求人も早く採用枠が埋まってしまうため、スピードを優先した転職活動はメリットが多いです。
本格的に転職活動をすると決めて取り組み始めて1ヶ月ぐらいで終わらせるのがベストです。
長引くと現職にも影響が出ますので、動き始めるとなってからの活用であれば、dodaは短期に決まるように動いてくれる為、活用方法としてはベストかと思います。
連絡がこない場合は、他の転職エージェントと併用しよう
dodaに相談しても「求人がない」と言われたり、連絡が来ない場合があるという口コミも多く見られました。
連絡がこないと感じたら、他の転職エージェントにも登録することをおすすめします。転職エージェントの複数利用は転職成功への近道です。
dodaで連絡が来なくなっても、他にもたくさんの転職エージェントがあります。1つに縛る必要は全くありません。多数の方からの意見を聞けるのも自身にとっては良いことでしょう。
同じことを指摘されればそれは自身にとっての弱みや修正ポイントなんだなと意識できますし、意見がエージェントによって異なれば自身がしっくりくる意見を採用して取り組めばいいと思います。
求人票がこない、連絡が来ないからと泣き寝入りせず、担当者変更をしたり他の転職エージェントにも登録して、積極的に転職活動を進めましょう。
次は、dodaの仕組みについて詳細を解説します。
dodaの詳細を解説!なぜ無料で利用できるの?
dodaはなぜ完全無料で利用できるのか怪しく思う方もいますよね。
転職エージェントは転職希望者が企業から内定を獲得した際に、企業から報酬をもらう仕組みとなっているため無料で利用できます。
その報酬金額はあなたの年収の1/3です。
つまり年収500万円であれば165万円を採用企業からdodaは受け取るのです。
そのため「無料だから・・・」と怪しむ必要はありません。
積極的に利用しましょう。
利用地域は全国!拠点は12箇所
dodaの利用地域は全国の12か所にあります。
dodaは全国展開の大手なのでほぼすべての地域をカバーしているため、転職希望者が利用しやすいのがメリットです。
さらにアクセスが便利な立地の良い場所にオフィスを構えています。
参考までに以下がdodaの拠点になっています。
参考:拠点一覧 |doda
対応時間は9時〜20時
dodaの担当者と連絡可能な時間は朝9時から夜20時までとなっています。
そのため多少の残業でも問題なく相談ができます。
これ結構ありがたいんですよね。営業で忙しい方だと仕事が終了するのが平気で19時とかになるので、なかなか対応ができなかったりするのですが、この対応時間のおかげでだいぶ相談しやすくしてくれています。
遠方・時間が取れない方・感染症対策で電話相談OK
dodaはアクセスしやすい立地に拠点を構えていますが「拠点が遠い」「平日は時間が取れない」「感染症が怖い」という方もいるでしょう。
その場合は電話で相談をすることも可能です。
さらに平日が厳しい場合は土曜日などの休日にも対応してもらえます。
筆者も時間を取れないときは、電話面談で済ますこともありました。
ただキャリアアドバイザーとは最初の1回は会って話をする方がおすすめです。
対面でのコミュニケーションに勝る方法はありません。
実際に会って、転職の希望や条件をしっかり伝えることで以降の電話相談がスムーズに進みます。
dodaとあわせて利用したい転職エージェント比較表
転職エージェントをいくつか登録するなら下記の一覧を参考にしてください。
求人数や対応エリアで、自分にピッタリの転職エージェントを見つけましょう。
doda | リクルートエージェント | マイナビエージェント | パソナキャリア | ビズリーチ | |
---|---|---|---|---|---|
求人数 | 11万件 | 25万件(非公開20万件) | 約68,000件 | 50,000件以上 | 96,000件 |
年代 | 20代~50代以上 | 20代~50代以上 | 20代~50代以上 | 20代~40代 | 20代~50代 |
対応エリア | 全国・海外 | 全国・海外 | 全国 | 全国 | 全国・海外 |
年収 | 200万円~1,000万円以上 | 200万円~1,000万円 | 400万円~600万円 | 200万円~1000万円以上 | 400万円~1000万円以上 |
正直、転職する際には、情報は多いに越した事はないので、全て登録しています。
次でdoda以外にもおすすめしたい転職エージェントを詳しく紹介していきます。
dodaだけじゃない!おすすめの転職エージェント
dodaの他には以下の転職エージェントがおすすめです。
- 転職支援実績No.1のリクルートエージェント
- 大手企業やメーカー求人に強いマイナビエージェント
- 年収アップを狙うならパソナキャリア
- スカウトサービスならビズリーチ
理由についてそれぞれ解説します。
転職支援実績No.1のリクルートエージェント
転職支援実績No.1のリクルートエージェントはdodaと併用して利用しましょう。
業界最大手のリクルートグループであり、大企業から中小企業まで様々な企業の求人が集まっているためです。
特に営業職の求人に非常に強いため、営業職の求人を探している方はぜひ登録してみてください。
大手企業やメーカー求人に強いマイナビエージェント
大手企業やメーカー求人に強いマイナビエージェントを活用してみましょう。
筆者は約10年間の人事経験のうち9年以上がメーカーでしたが、マイナビはメーカーの採用担当者とうまく連携しています。
新卒採用でマイナビを活用した企業がそのままマイナビエージェントで一般転職者を採用している大手企業や知名度の高い企業の求人も多数保有しています。
年収アップを狙うならパソナキャリア
パソナキャリアもリクルートエージェント・dodaに並ぶ大手転職エージェントです。
オリコンの顧客満足度調査で4年連続1位を取得している優良なサービスなので、ぜひ利用してみましょう。
パソナキャリアから転職を成功させた人の67.1%が年収アップを実現しており、年収にこだわりたい方にはおすすめしたい転職エージェントです。
スカウトサービスならビズリーチ
スカウトサービスに特化して利用するのであれば、ビズリーチがおすすめです。
ビズリーチは優良企業や一流のヘッドハンターから直接スカウトを受けられます。
登録して職務経歴書さえ登録しておけば、企業からのオファーを待つことができます。
日々の業務で忙しいけど、転職活動はしたいという方におすすめです。
まとめ
今回は、転職エージェント大手のdodaについて解説しました。
結論としては、dodaはとてもおすすめできる転職エージェントです。
とは言え、紹介したように悪い評判もありました。
良くも悪くも大手のエージェントは、担当エージェントの質にばらつきがあるのも事実です。
自分に合わないと思った担当者に当たってしまったら、遠慮せず担当者変更をしてもらいましょう。
また、他の転職エージェントもいくつか併用しておくことで、自分に合った転職エージェントを見極めることができます。
dodaと合わせて利用するのにおすすめの転職エージェントは、
- 転職支援実績No.1のリクルートエージェント
- 大手企業やメーカー求人に強いマイナビエージェント
- 年収アップを狙うならパソナキャリア
- スカウトサービスならビズリーチ
があります。
dodaについて気になっている方は有効に活用してみてくださいね。
doda | リクルートエージェント | マイナビエージェント | パソナキャリア | ビズリーチ | |
---|---|---|---|---|---|
求人数 | 11万件 | 25万件(非公開20万件) | 約68,000件 | 50,000件以上 | 96,000件 |
年代 | 20代~50代以上 | 20代~50代以上 | 20代~50代以上 | 20代~40代 | 20代~50代 |
対応エリア | 全国・海外 | 全国・海外 | 全国 | 全国 | 全国・海外 |
年収 | 200万円~1,000万円以上 | 200万円~1,000万円 | 400万円~600万円 | 200万円~1000万円以上 | 400万円~1000万円以上 |
コメント